2007年10月31日
犬茶ライブにゆきました

昨日はsapporoSLMでシグマリオンレイディオがあったので
それを聞きに言ってー
終了後、そのままsapporo M cafeの犬茶ライブへ行ってました。
このブログ立ち上げてすぐに来てくれた方が
ヘビメタ好きと言っていて
犬茶さんいいっすよー!ヘビーでハードでインストで犬です!と
紹介してたのだけど。
その時にこのイベントのこと知ってたら教えられたのになー残念(><)

昨日の犬茶さんは「shu's Guitar 犬茶モデルV」で。
はぁう!やっぱカッコイイわ!
犬茶さんのLIVEは生演奏なのです!
だからリクエストにも答えてくれちゃう!(サ●エさんの犬茶バージョンとかw)
今回のイベントではみんなでギター装着して、
犬茶さんが即興で奏でる音で一緒に弾いてる気分になれた一幕もありました♪
アンコールで発売前の新曲も聴けた。
すでに発売中の【Red Sky】に続く【Blue Sky】
いいっ!この連鎖、たまらなくいい!!

空を飛びながら爽快な【Blue Sky】を聴き
踊り狂った10月30日(火)の夜でした。
留守番??やったよ、一応。ちょっとだけ…。
一人で留守番寂しかろうと遊びに来てくれた友人のsasapyありがとー^^
Posted by mizue Rau at
22:13
│Comments(2)
2007年10月30日
とても孤独なかわい子ちゃんに見えます
10月28日(日)のこと
Chouchou home "Isramey" Opening Night Live Concertで
ドラムをいっぱい叩いてスッキリして。
あ、申し遅れました。
私mizueはChouchouバンドでドラムを叩いています
その話はまた今度書くとして。
ライブ終了後、sapporoSLMでえりすステーションを聞いて
あ、再び申し遅れました。
私mizueはsapporoSLMのスタッフをやっています
その話はSLMのブログを見ていただくとして。
で、なんだっけ。
そうだ。お留守番の話。
ラジオ終了後、お店に戻ってお留守番していたら

というかギターの台に座ってボーとしていたら
外国人の男の人が話しかけてきました。
パニックです!
店長不在で外国人の方が来るの初めてです。
そうとうオロオロしながら「Hello」とか言ってみたり。
そしたらその方、英語でなにやらたくさん話しかけてきたので
アワアワしながらやふーの翻訳にコピペしてみたら
「あなたはとても孤独なかわい子ちゃんに見えます」
これはきっと間違いだと思ってもう一度やってみたけど結果は同じ。
はーナンパかーどうしよう。
店長にどうやって答えるか聞いたら
「『そうです、私はかわい子ちゃんです。それよりギターを買え』と言え」とのこと。
むむっ。なるほど!
早速やふーの翻訳に頼ってみたけど、どうにも上手く変換できない。
なんとか頑張って英語っぽくしてみたけれど
結局SL画面に戻ったら、彼はいなくなっていて使えず。くそー。
また来たら言ってやる!絶対言ったる!!
つーか、英語勉強します(><)
いっぽうその頃、店長shuさんは

GIONであったSpaceWindさんのスペシャルライブのゲスト出演の為、
控え室でギターを持って待機していたのでした。。。
Chouchou home "Isramey" Opening Night Live Concertで
ドラムをいっぱい叩いてスッキリして。
あ、申し遅れました。
私mizueはChouchouバンドでドラムを叩いています
その話はまた今度書くとして。
ライブ終了後、sapporoSLMでえりすステーションを聞いて
あ、再び申し遅れました。
私mizueはsapporoSLMのスタッフをやっています
その話はSLMのブログを見ていただくとして。
で、なんだっけ。
そうだ。お留守番の話。
ラジオ終了後、お店に戻ってお留守番していたら

というかギターの台に座ってボーとしていたら
外国人の男の人が話しかけてきました。
パニックです!
店長不在で外国人の方が来るの初めてです。
そうとうオロオロしながら「Hello」とか言ってみたり。
そしたらその方、英語でなにやらたくさん話しかけてきたので
アワアワしながらやふーの翻訳にコピペしてみたら
「あなたはとても孤独なかわい子ちゃんに見えます」
これはきっと間違いだと思ってもう一度やってみたけど結果は同じ。
はーナンパかーどうしよう。
店長にどうやって答えるか聞いたら
「『そうです、私はかわい子ちゃんです。それよりギターを買え』と言え」とのこと。
むむっ。なるほど!
早速やふーの翻訳に頼ってみたけど、どうにも上手く変換できない。
なんとか頑張って英語っぽくしてみたけれど
結局SL画面に戻ったら、彼はいなくなっていて使えず。くそー。
また来たら言ってやる!絶対言ったる!!
つーか、英語勉強します(><)
いっぽうその頃、店長shuさんは

GIONであったSpaceWindさんのスペシャルライブのゲスト出演の為、
控え室でギターを持って待機していたのでした。。。
Posted by mizue Rau at
01:46
│Comments(3)
2007年10月29日
商品一覧
【FM-model】

色は3種類

【FB-model】

赤と黒があります

【LP-model】

右の一本はカスタムモデル
他の二本とはちょいと違う

こんなのついてます。かっこいー。
【SG-model】

これは赤色だけみたいです
【JV-model】

ハードロッカーにはVでしょ!

ゴリゴリ言わせちゃってくださいな♪ひゅ~~(疲れてきた)
【RB-Bass】
…写真撮り忘れた(ぷ。)
ベースです。ベース。
現在、お店にあるのはこの6種類。
ギターに詳しい人ならお気づきかと思いますが…
スタンダードなギターが一個もありませんっ!!
すべて変形ギター。
えぇ、マニアですとも。うちの店長w

色は3種類

【FB-model】

赤と黒があります

【LP-model】

右の一本はカスタムモデル
他の二本とはちょいと違う

こんなのついてます。かっこいー。
【SG-model】

これは赤色だけみたいです
【JV-model】

ハードロッカーにはVでしょ!

ゴリゴリ言わせちゃってくださいな♪ひゅ~~(疲れてきた)
【RB-Bass】
…写真撮り忘れた(ぷ。)
ベースです。ベース。
現在、お店にあるのはこの6種類。
ギターに詳しい人ならお気づきかと思いますが…
スタンダードなギターが一個もありませんっ!!
すべて変形ギター。
えぇ、マニアですとも。うちの店長w
2007年10月29日
shu's Guitar Shop

メインランドにギターショップをオープンしました
shu's Guitar Shopです
場所はこちら⇒http://slurl.com/secondlife/Helens%20Pool/221/163/21
本日、オープン10日目。
現在11種類のギター&ベースが置いてあります。
フルプリムのこだわりギター
サンプルも置いてあるので、ぜひぜひ見にきてくださいね。
デモもあるでよ。

全商品、アニメーションとサウンドのHUDがついてます。(デモにも付いてます^^)
ものっっっすごい、細かいです。
店長、そんなところ誰も見ませんよ!てところまで作ってます。
ワタクシ、mizueはたまにお留守番

作業台でゴスゴスな格好をして何か作っていたり…(丸いモチ作成中)

ペンペン姿でぼへ~~~とテレビを眺めていたりします
このブログはshu's Guitar Shopのお話と
mizueのお留守番日記です
続くのかな。。。続けられるのかな・・・・
Posted by mizue Rau at
22:01
│Comments(0)